グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


地域医療連携

在宅介護支援センター


在宅介護支援センターは、平成2年4月に施行された高齢者介護の総合相談窓口です。これは在宅介護で苦労している家族が、電話や訪問相談などでいつでも気軽に専門職に相談でき必要なサービスを受けられるよう調整する相談窓口です。
当センターは黒部市民病院退院後の保健・医療・福祉の連携の要の役割を負っており、在宅で介護を必要とする老人・障害者やその家族に、保健・福祉・医療サービスを提供するために次のような業務を行っています。

入院中の患者さんに対して

  • フレンディーと協力して、退院時カンファレンスを主催
  • 担当医と協議し、居宅介護支援事業者・介護サービス事業者・施設への紹介・斡旋
  • 要介護認定の申請代行、ケアプランの作成

地域住民(入院・外来患者も含む)の方に対して

  • 介護の方法などの相談
  • 各種福祉サービスの説明と手続きの代行
  • 介護器具、用品の案内と斡旋
  • 要介護認定の申請代行、ケアプラン作成

相談時間

月曜~金曜日 8時30分~17時15分
TEL:54-2211(内線2670)
依頼を受けた支援センターの職員(ケアマネジャー等)は、必要な事例には直接家庭に出向いて相談に応じ、事例検討会を通して医療・保健・福祉の橋渡しをしています。
  1. ホーム
  2.  >  地域医療連携
  3.  >  在宅介護支援センター
ページトップへ戻る