うつ病について
黒部市民病院 精神科・心療内科部長
安井 伸一 医師
安井 伸一 医師
うつ病の診断基準について、DSM-5(アメリカ精神医学会による「精神障害/疾患の診断・統計マニュアル」における診断基準)では、以下を挙げています。
これらのうち、5つ以上が2週間以上続くこと、①か②のどちらかは必ず認めること、苦痛を感じていること、生活に支障を来していることを満たし、他の一般身体疾患物質を除外していると、うつ病の診断基準を満たすこととなります。
「うつ」と言っても、うつ病だけではなく、双極性障害(躁うつ病)等、他の精神疾患に伴う「うつ」もあります。症状が気になる方は、精神科外来で相談してみてください。
- 抑うつ気分
- 興味・喜びの著しい減退
- 著しい体重減少・増加(1か月で5%以上)、あるいはほとんど毎日の食欲の減退・増加
- ほとんど毎日の不眠または睡眠過剰
- ほとんど毎日の精神運動性の焦燥または制止
- ほとんど毎日の疲労感または気力の減退
- ほとんど毎日の無価値観、罪責感
- 思考力や集中力の減退、または決断困難がほとんど毎日認められる
- 死についての反復思考
これらのうち、5つ以上が2週間以上続くこと、①か②のどちらかは必ず認めること、苦痛を感じていること、生活に支障を来していることを満たし、他の一般身体疾患物質を除外していると、うつ病の診断基準を満たすこととなります。
「うつ」と言っても、うつ病だけではなく、双極性障害(躁うつ病)等、他の精神疾患に伴う「うつ」もあります。症状が気になる方は、精神科外来で相談してみてください。