本文へジャンプ

自動車外来(ドライブスルー方式のPCR検査)について

更新日:2022年10月18日

 ドライブスルー方式のPCR検査は当院から指定した方のみ完全予約制で行っており、任意の方には行っておりませんのでご注意ください。

当院からの事前の電話連絡

 検査前に事前に当院から電話連絡をさせていただき、以下を確認させていただいております。

・お名前、生年月日、ご住所

・検査当日に持ってこられる携帯電話番号、ご自宅の電話番号

・検査当日に乗ってこられるお車のナンバー、色、車種、検査を受けられる方の座席位置(運転席、助手席等)

検査場所・時間・車両待機場所

検査場所:黒部市民病院 正面玄関駐車場

検査時間:平日13時00分から

車両待機場所:正面玄関の左端

 

※状況によってはお待たせすることもありますのでご了承ください。

※係員が検査場所までご案内しますので、車両待機場所で車内で待機してください。

交通のご案内はこちら

 

写真をクリックすると拡大されます車両待機場所2.png

車両待機場所.png 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お持ちいただくもの

保険証、黒部市民病院の診察券、こども医療費受給者証などの受給者証

名前、生年月日、住所、携帯電話番号を記載したメモ(少し大きめの紙にマジックなどで書いてください。)

 ※車の窓越しに写真を撮らせていただきます。

携帯電話

注意事項等

・車両待機場所では、車から降りたり窓を開けたりしないで、必ず車内でお待ちください。

・検査は車に乗ったまま行います。指示があるまで窓を開けないでください。

・唾液の検査を行う場合は、30分前から食事、飴、ガム、お茶などの飲食はお控えください。また歯磨きや喫煙もお控えください。

・家を出る前にトイレを済ませてからお越しください。

・検査結果は後日連絡いたしますので、連絡があるまでご自宅で待機してください。

・会計は後日請求書が郵送された場合、お支払いをお願いします。

黒部市民病院

ページトップへ

ディレクトリーナビゲーション